The Gizmosquito ギズモスキート

社会問題や気になる事なんでも適当に書きなぐる意味不明なブログ

【クソ社会】就職活動(転職活動)ってなんでこんなにクソなの?こんなシステムいらなくね?

f:id:morningglorycloud0203:20160402104724j:plain

今の会社がクソだから待遇の良い会社に転職したい、そう思い始めて何年も経つが未だに手が出せないでいるがなんでこんなに面倒なシステムなのか意味が解らない。大体、何度も同じ手順を踏みすぎだし志望動機とかどうでもいいだろ?なんでそんなに上から目線なのかマジで謎。一体どこをどう考えてこういうシステムが成り立ってるのか理解できないんだけどリクルートかなんかを喜ばせようとでもしてるの?このネット環境が整った時代に現地まで行ってクソな面談とか話する事同じだろ?本当に時間の無駄、金の無駄

スポンサーリンク 

 

日本の就職活動ってなんでこんなにクソなシステムなの?

社会人になってこの方、この国の就職活動システムが素晴らしいなんて思った事は一度もない。ただただ面倒で、意味不明なだけ。こんなので相手の事が理解できたら企業は全部超一流に育ってる。何が面倒かってまず、転職サイトに登録して経歴などを事細かに書いたりしてるのに履歴書をまた作り直す事。しかも手書き、パソコンやスマホが普及した時代に手書き、なんの意味があるの?時短したらやる気ないとでも思ってるの?

 

それをいちいち採用担当に郵送してあるのかないのかもわからない連絡を待つこと1週間だろ?メールじゃだめなの!?なんで??超不思議。こういう細かいやりとりを時短すれば仕事が減って早く帰れるんじゃないの?余計なやり取りを時間かけてやらせるから雇用の流動性とやらもないんじゃないの。基本的に面倒なんだよ。

面接何回あるの?俺の時は3回だったけど今どうなんだ?

世界のどこでも生き残る 完全サバイバル術 (ナショナルジオグラフィック)

世界のどこでも生き残る 完全サバイバル術 (ナショナルジオグラフィック)

  • 作者: マイケル・S・スウィーニー,ナショナルジオグラフィック
  • 出版社/メーカー: 日経ナショナルジオグラフィック社
  • 発売日: 2011/08/25
  • メディア: 単行本
  • クリック: 12回
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
 

 

採用担当→支店長→役員と俺の時は3回だったけど今はどうなんだ?求人の内容みたら2~3回の所が多いが3回も面接する意味がどこにあるの?しかもその度に採用地域→統括支社→本社みたいな意味不明な移動があるし近くの人ならわかるが遠方の人はその度に何万円も飛ぶんだぜ?交通費貰えるところなら良いとかそういう問題ではない。時間の無駄。採用地域でテレビ会議システム使うとかネット利用するとかでいいだろ?何が問題なの??どうせ大したこと話さないだろ??

志望動機はなんですか?現地まで行って話すような内容なの?

俺の会社で新人を面接するとき会議室が隣にあるから話の内容が聞こえる事がある。聞いてる事は仕事の内容とは全く関係ない、志望動機はなんですか?とか年齢の話とか趣味とかどうでもいいものばかり。面接の前にエントリーシートとか履歴書で確認してるのに同じ話を何度も聞く。どんだけ時間の無駄なんだよ?年齢とかどうでもいいだろwもっとどうでもいいのは趣味、馬鹿なの?採用してから聞けばいいだろw挙句の果てにはこの仕事にどのようなやりがいがあると思いますか?やってもないうちから解るわけないだろ。

 

いちいちスーツ着て畏まってホンネで話せないクソ面接になんの意味があるのかさっぱりわからない。日本の就職活動はクソって言われてかれこれ何十年も経つけどなにも成長してないし何も変わってない。こんなに多種多様な世の中でこれだけ全く変わらない事というのも珍しい。上辺だけの面接してどうすんの??よく聞く人事担当はこれだけの時間で人を見極めなければならない!みたいな謎理論を展開してるけど単に時間の無駄遣いしてるだけ。しかも単なる時間の浪費と金銭的負担を就職活動してる側に強いるという無能っぷり。システム一つ変えるだけでそんな弊害はなくなるのにね。

一体誰が得するのか不思議な就職活動謎システム

時間の無駄で利便性も完全シカトしたこのシステムって一体だれが得するんだ?学生にとっても時間の浪費、学生が負担になるという事は親も負担になる。履歴書代に交通費、写真代に食事、遠くまで行くと宿泊代もかかる。そして、転職組は転職活動する時間を自ら捻出しなければならないという謎っぷり。

雇用の流動性以前の問題、謎システムがある限り何も変わらない

雇用の流動性が云々という専門家がしたり顔で語ってるけどそれ以前の問題なんだって事をワザとシカトしてるだろ?異常な就職活動、転職活動のシステムを改善しないとクビ切りしたからって次の人材はまた同じ行程を経て入る事になるだろ?仕事がない人間にそこまでの余裕があると思うのか?こんな非効率的でアナログかつ茶番システムを利用してる限りクビ切りシステムを増やしたところで何も変わりはしない。クソ会社の都合の良い解釈に利用されるだけだと思う。

スポンサーリンク

 

こんな記事もかいてます

mojitonews.hateblo.jp

 

mojitonews.hateblo.jp

 

mojitonews.hateblo.jp